2018年05月07日

レビュー第一回 FN P90

皆さんこんにちは、千葉大サバゲー研究会の
軍曹です。

この前ニコ動の配信でガンゲイル・オンラインを見てたら
主人公のレンちゃんがP90を見て可愛いと言ったことに対してコメントが困惑していました。
最初「P90の可愛さが分からんとは…」とか思ってましたが、
よく考えたら銃オタでもなければ
それが普通なんだなということに気づいて

世間とのズレを感じました……。

まあそれはそれとして。
という訳で今回語るのは……こちら!

レビュー第一回 FN P90


P90です!
様々なアニメやゲームなどの作品に登場し、独特なフォルムが人気の銃ですね。
僕の推し銃です。

こちらのP90はベルギーのFN社で1980年代にPDWという新しいジャンルの銃として開発されました。
PDWとはPersonal Defence Weapon(個人防衛火器)の略で、
後方部隊や車両部隊の兵士が扱いやすいようにコンパクトで、
かつ威力の高い弾を使う銃、というのが当初のコンセプトでした。
しかし実際には特殊部隊などが近接戦闘でサブマシンガンのように使うことが多いようです。

このまま実銃について語ろうかとも思いましたが長くなりそうなので
自分がサバゲーで実際に使っている感想でも……。


まずはとにかくコンパクト!少し狭いフィールドでも楽に使えちゃいます!
持ち運ぶ際にもサプレッサーなどを外せば全長は50センチ程度なので、
わざわざガンケースを用意しなくても少し大きめのカバンなどに収まります。
またP90は人間工学に基づいた設計がされているので、とても構えやすいです!
しかも軽いので小柄な人、体力に自信のない人に特にオススメです。

ここまで長所ばかりですが良いものには短所も付きもの……。
よく挙げられる短所としてはマガジンチェンジがやりにくい点。
P90は他の多くの銃と異なりマガジンが銃の上部にあり装置の仕方も独特なので素早いリロードには慣れが必要です。
またその独特なマガジンの形状により専用のマガジンポーチを買わなければならないという問題もあります。
それから以前サバゲでP90を使っていたところ、
P90は銃口までが短くサイトとの上下差が大きいせいか下の図のようになることがありました。

レビュー第一回 FN P90


まあこれは僕がマヌケだっただけかもしれませんけどね……(笑)。

こんな感じで長々と話しましたが、とりあえず僕が言いたいのは……

P90は素晴らしい銃!!!!

ということです。
まあ短所もいくつかありますがやはりP90はカッコイイ!カッコイイは正義!!!

レビュー第一回 FN P90


以上、P90について語ってみました!ありがとうございました!

(2018.5.30追記)
先日久しぶりにP90をサバゲーで使ったんですが、あのどくとくなりろーどがとてもたのしかった(小並感)。
記事では短所を多く書いてしまった感ありますがやはりP90は使いやすいですね。軽くて小さいので銃を構えたり持ったりすることによる疲労はあまり感じられませんでした。
記事内で触れたサイトとバレルの上下差が大きいことによる撃ちづらさもバリケードの横から出て撃つ分には問題ありませんでしたしね。
新しい長物も買う予定だけどP90もちょくちょく使っていこうと思います。
夏休みとか時間に余裕できたら塗装とかもしてみようかなぁ(すぐアニメに影響されるオタクの鑑)。





同じカテゴリー(愛銃紹介)の記事画像
レビュー第8回 AK-102近代カスタム
レビュー 第7回 NERF RIVAL XVⅢ500
レビュー第6回! Carbon8 Cz75 CO2 GBB
レビュー企画 番外編  二丁拳銃のススメ
レビュー第5回! AK-102
レビュー企画第4回 Colt 9mm smg (m635)
同じカテゴリー(愛銃紹介)の記事
 レビュー第8回 AK-102近代カスタム (2018-12-24 10:40)
 レビュー 第7回 NERF RIVAL XVⅢ500 "KRONOS" (2018-09-23 20:13)
 レビュー第6回! Carbon8 Cz75 CO2 GBB (2018-08-27 07:33)
 レビュー企画 番外編  二丁拳銃のススメ (2018-06-12 13:02)
 レビュー第5回! AK-102 (2018-06-10 21:35)
 レビュー企画第4回 Colt 9mm smg (m635) (2018-06-08 19:58)

Posted by Chi-sa  at 11:31 │Comments(0)愛銃紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。